こんにちは、奈央です。
■「インボイス制度」ってパソコン転売に関係ある?━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一昨日(5/11)のメルマガ
「仕入れたパソコンの帳簿のつけ方」
で、GBA5期の最後の
勉強会が
税務についてだったと
触れましたが、
来年の10月から
「インボイス制度」というものが
始まるそうです。
私もよくわかっていないのですが、
勉強会で聞いた話によると、
個人事業主である間は、
パソコン転売は特に関係なし、
とのことでした。
このような、税務のむずかしいところの
最新の情報がわかるのも
GBAのいいところだなー、
と思います。
GBAの次の募集は、あるとすれば、
10月です。
■PS━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は大学は工学部(情報系)の
出身なのですが、女子が学科全体で
10人くらいでほぼ全員と
友達なんですよね。
その、大学の同期の女子の友達の
半数以上が、独身なんですよ。
私と違って、アロマアセクでは
ないと思うのですが。
今年のゴールデンウィークに
みんなでオンライン飲み会を
したのですが
(私が幹事をしました)、
なんか、一人暮らしが長すぎて
他人と一緒に暮らせない、
という感じの人も数人いました。
あとは、私みたいに推し活が
忙しいという人もいました(笑)。
北海道で、ほとんどの人が
札幌市またはその近郊の
出身なので、
親が結婚に対して
うるさくない、という
地域性もあるのかなー、
と思いました。
ちなみに、私の母は、
重い親だと思われたくないから、
結婚とか、孫とかは
一切言わないように、
努力していた、と数年前に
本人から聞きました。
またメールします。